お知らせの通知は、自分が投稿・コメントした記事の他に、任意の記事に対しても設定することが可能です。
設定方法
- プロフィールアイコン>設定>お知らせへ遷移
- 通知する種類と方法を設定(Kibela内でのWeb通知・メール通知の2種類から選択できます。)
通知可能な種類の項目は以下です。
コメント | 投稿した記事、もしくは自分がコメントした記事に新しいコメントがついたときに通知されます。 |
いいね! | 投稿した記事やコメントにいいね!がついたときに通知されます。 |
メンション | 記事やコメント内で自分が言及されたときに通知されます。 |
変更の通知を受け取る設定をした記事 | 設定した変更があったときに通知されます。 |
サポートからのお知らせ | サポートからのお知らせの配信があったときに通知されます。 |
通知を受け取る相手には、下記のように通知されます。
[メールの場合]
[Kibela内の通知の場合]
「変更の通知を受け取る設定をした記事に、設定した変更があったとき」
「変更の通知を受け取る設定をした記事に、設定した変更があったとき」とは、任意の記事の変更の通知を設定したときの通知です。
任意の記事の変更の通知設定は、該当記事の右上「更新通知」より可能です。自分が投稿した記事以外でも、常に更新状況を知りたい時にご利用ください。