Kibelaに書かれた記事は、チーム外へ簡単に共有できます。
記事を外部へ共有する方法
記事上部にある「共有」ボタンから、該当記事の共有設定を行うことができます。
「外部共有中」の下に表示されたURLにアクセスすると、チーム外の方も該当記事を閲覧できます。記事を共有したい方へこのURLをお伝えください。
なお、公開状態となった記事はGoogle等の検索エンジンには表示されないようになっております。
外部共有されている記事の確認
外部共有されている記事は、以下のページで確認することができます。
https://my.kibe.la/shared/entries
外部共有機能を使う上での注意点
本機能は専用URLでのみ認証を行う仕組みとなりますので、誤って専用URLを第三者に知られれば誰でもアクセスが可能となります。
この為、外部共有専用URLを使うには、「誤って第三者にURLを公開したときに、その記事を見れてしまう」という点をご留意いただいた上でお使いください。
IPアドレス制限機能をご利用している場合には外部共有記事に対してもIPアドレス制限がかかります。
外部共有機能を使わずに、外部と情報を共有したい場合
「ゲストユーザー機能」をご利用いただくことをおすすめします。
ゲストユーザー機能を使えば、特定のユーザーに特定のグループだけの情報を公開できます。
また、ゲストユーザーの利用にはKibelaへの認証が必要であるため、なんらかのURLを知られるだけで記事を見ることができる、というリスクを回避できます。
一方で、ゲストユーザーは1アカウント分の料金が発生し、またゲストユーザーとの専用グループを新たに作成する必要がございますので、管理が煩雑にならないよう運用を検討いただきながらご活用ください。